Workship(ワークシップ)の口コミ・評判|副業・複業案件のマッチングに最適!

シンジ

『スキルや経験を活かして週1〜稼働で副業・複業として案件を見つけたい!』
であれば『Workship』に登録しない理由はありません。

 

  • Workshipってぶっちゃけ稼げるの?おすすめ?
  • Workshipってどんなサービス?
  • Workshipにもデメリットあるでしょ?

エージェント選びを間違えてしまうと『価値の低い仕事』を紹介され、キャリアの遠回りをしてしまうことがよくあります。あなたのフリーランスとしての成長は、エージェント選びにかかっていると言っても過言ではないでしょう

私は本業のエンジニア業に加え、副業でブログ・Web開発・不動産など複収入を確立している個人事業主です。エンジニア視点と管理職の採用視点の計20年間の経験値から、フリーランスエンジニア業界を徹底分析します。
多数のエージェント系の職種と会話してきた経験から、良し悪しは熟知しているつもりです。

この記事では、公式サイトだけではわからないWorkshipを実体験や口コミから他社比で紐解き、特徴を数値で理解できるようまとめています。

この記事を読めば、あなたにとってWorkshipが必要なサービスか否かの判断ができるようになります。

 

【結論】
デジタル業界のスキル・経験を活かして、副業・複業の案件をゲットしたい人におすすめ。エンジニアレベルは中級〜上級者向け。

» 無料登録|Workship
の公式サイト

 

Workship(ワークシップ)とは?

Workship トップ

Workshipは株式会社GIGが運営するデジタル業界で活躍するプロと企業をマッチングするサービスです。副業・複業向けの土日祝・週1〜稼働・リモートワーク案件も多く扱う点が特徴です。

(2020.10月時点)公開案件数は856件、登録者数は約2万人、登録社数は400社以上の規模。

気になる企業へ登録してスキルシートを見てもらい、企業が反応することで条件交渉が開始となります。

Workshipのもう一つの特徴は、プラットフォーム型サービスを基本としながらもエージェント型の機能も使える点。どちらのサービスを使った場合でもWorksipを含む三者契約となり、企業とのトラブルに対する不安を解消できます。

 

(※)エージェント型とプラットフォーム型の違い

 エージェント型サービスとは?
エージェント(仲介人)が企業(求人)とワーカー(求職者)の間に入り、スキルに応じた案件を紹介してくれるサービスのこと。企業へのアプローチ(営業・面談・交渉)・事務処理・契約...etc に加えて、困ったときにコンサルタントしてくれる点も特徴です。

 プラットフォーム型サービス(マッチング型)とは?
企業は求人情報を、ワーカーはスキル情報を登録しておき、両者のニーズをマッチングさせるサービスのこと。エージェント型とは異なり、基本的には仲介人も無く、企業へのアプローチ(営業・面談・交渉)・事務処理・契約 ...etc 全て自分で行います。

 

 運営会社情報

会社名

株式会社GIG (GIG inc.)

代表

代表取締役 岩上貴洋

資本金

1億1,190万(資本準備金含む)

設立

2017年

本社

東京都中央区日本橋浜町1-11-8 ザ・パークレックス日本橋浜町 4階

事業内容

Web制作・システム開発・Webマーケティング

» 無料登録|Workship
の公式サイト

 

Workship(ワークシップ)の特徴

Workship ロゴ

Workshipの特徴はプラットフォーム型サービスでありながらエージェント型のサービスも利用できる点。プラットフォーム型サービスを選ぶ場合でもWorksipを含む三者契約となるため直接契約における不安を解消できます。

 

 Workshipの特徴まとめ

  • ITエンジニア・デザイナー・ディレクターの案件が中心
  • 副業向け案件(リモート・週1~3稼働…etc)が豊富
  • 企業へ直接応募できるプラットフォーム型サービス
  • エージェント型サービス機能も利用できる
  • Workshipを含む三者間契約
  • 独自のWorkshipスコアで企業へのアピールができる(※)
  • 案件成立時にお祝い金(1万円)が支給
  • 報酬の先払いや賠償責任保険の付帯サービスも充実

 

(※) Workshipスコアとは?
Workshipでは機械学習でワーカーの経験をスコアリングしている。企業はこのスコアを見てスキルを定量的に判断できるらしいが、実際にこのスコアを信用して人選の参考にしているどうかは企業によるところ。

 Workship(ワークシップ)の総合レビュー

案件数は?

(2020年10月時点)約800件の公開と多くはない。

単価はどれくらい?

案件によるが、時給3,000円〜5,000円で高め。

サポート力は?

トラブル相談窓口やエージェントがあるが、他社エージェントと比べると自力感は強い。

リモートはできる?

公開案件の56%がリモートと多い。

副業として使える?

週1〜稼働可の案件も多く。副業向け。

未経験でもできる?

未経験の案件はほぼ無い。

対応エリアは?

関東圏中心。リモート案件が多いため地方からの参画も現実的。

マージン率は?

非公開。

サービス(福利厚生など)は?

必要最低限のサービスはある印象。

支払いサイトは?

30日サイト。報酬の先払いができる。

 

Workshipの案件の種類

Workship 職種

Workshipで扱う案件は、Web系自社開発企業で働くエンジニア系の職種をはじめ、他にもデザイナー・ライター・ディレクターなどを含めたデジタル業界全般です。

デジタル業界であれば営業・広報・人事・経理など全業種扱っていると考えて良いでしょう。

働き方もいろいろなバリエーションがあり、週1〜5・副業・グローバル採用・即日開始・新規事業 ...etc 様々です。

HP上に公開されている一部の紹介案件856件(2020.10.7時点)をカテゴリ分けし、案件割合を算出しました。これらのうち週2以下OKの案件は120件リモート関連(一部リモート含む)の案件は471件もありました。

フロントエンドエンジニア(14%)
バックエンドエンジニア(21%)
インフラエンジニア(2%)
iOS/Androidアプリエンジニア(6%)
データサイエンティスト(2%)
プロジェクトマネージャー(4%)
プランナー・ディレクター(5%)
デザイナー(18%)
マーケティング(9%)
編集・ライター(6%)
フォトグラファー(1%)
セールス(3%)
コーポレート・スタッフ(2%)
人事(2%)
広報(2%)
経営陣・コーポレート(1%)
顧問・講師(1%)
カスタマーサクセス(1%)
その他(3%)

 

Workship(ワークシップ)のメリット

Workship メリット

公式サイトやSNSなどの口コミ・評判からWorkshipのメリットは次の3つに集約できました。

  • 【メリット1】直接交渉、ときどきエージェント
  • 【メリット2】副業案件(土日祝+週1日+定時後)が多い
  • 【メリット3】プラットフォーム型でありながら三者間契約ができて安心

» 無料登録|Workship
の公式サイト

 

【メリット1】直接交渉、ときどきエージェント

基本的にWorkshipのサービスはプラットフォーム型であり、あなたが企業と直接やりとりをしますが、エージェント型サービスの機能も利用できます。

元々、別々のサービスだったプラットフォーム型の『Workship』とエージェント型の『Workship AGENT』が2020年2月に統合されたためこのようなハイブリッドなサービスが可能となるのでしょう。
» 参考|WorkshipとWorkship AGENT統合のお知らせ

このハイブリッドなサービスはWorksip特有で、ワーカーにとっては状況次第で非常に重宝できます。

例えば企業との交渉に難航しそうな場合や直接交渉が苦手な人に、希望があればエージェントに切り替えて進めることもできるのです。

エージェント機能を使用したい場合
Workshipのプロフィールページ内にある『エージェントに相談する』をクリック。希望の面談日時を入力して申し込み完了。

 

【メリット2】副業案件(土日祝+週1日+定時後)が多い

Workshipには土日祝+週1日+定時後の案件も多いため、サラリーマンの副業として、もしくは他の案件と並走した複業として案件を見つけることが可能です。

週5でガッツリ働くための求人サイトは他にも多々ありますが、副業・複業案件を全面に出しているサービスは少ないので貴重です。

 

シンジ

いきなりフリーランスになる前にまずは副業で単発の案件をやってみて感触をつかもう!

 

他にもリモート・一部リモートなど、様々な働き方の案件が紹介されているため、地方にいる方や柔軟な働き方を重視する方にはピッタリのサービスと言えます。

 

 

【メリット3】プラットフォーム型でありながら三者間契約ができて安心

Workshipはプラットフォーム型とエージェント型の使い方を選べ、そのどちらも三者間契約を必須としています。契約書の締結は全て、Workship上のオンラインで完結するためカンタン。

プラットフォーム型サービスは企業と直接交渉ができたりオファーを受けられたりしますが、一般的には直接契約になることが多い
直接契約は『企業とワーカーの間にマージン料が無い』というメリットがある一方で、『様々なトラブルに対応できない』というリスクを伴います。

この三者間契約によって、損害賠償保険やエージェントによるサポートなど、万が一のためにワーカーを守るWorkshipの体制がつくので安心感が得られます。

企業とトラブル(情報漏えい・著作権侵害・サイバー攻撃など)になった場合でも、その交渉はWorkshipが代行してくれます。

 

不屈のライオン

リスクに怯えること無く安心して案件に没頭したい人には三者間契約は助かるぞ

 

 

Workship(ワークシップ)のデメリット

Workship デメリット

HPやSNSなどの口コミ・評判から次の3つにデメリットを集約しました。

  • 【デメリット1】常駐・週5のフル稼働をしたい人には物足りない
  • 【デメリット2】未経験者向けの案件はほぼ無い
  • 【デメリット3】プラットフォーム型であっても三者間契約が必須
  • 【デメリット4】マージン率が不透明

 

【デメリット1】常駐・週5のフル稼働をしたい人には物足りない

大手エージェントと比べると案件数が少ないため、常駐・週5でガッツリ働きたいという方に向けては物足りないと感じます。

Workship自体は2018年にスタートしたサービスのため、まだまだ案件数が少ないのでしょう。

一方で、 週1〜3日稼働の副業・複業向き案件は大手フリーランスエージェントよりもWorkshipの方が多い。Workshipは案件数よりも働き方を選べるような求人の柔軟性を重視しているサービスと言えます。

今後の企業はCOVID-19の影響もあり、必要な人材を必要なだけ募集したいケースも増えてくるため、よりWorkshipのような柔軟な働き方の需要は増えてくるでしょう。

 

【デメリット2】未経験者向けの案件はほぼ無い

Workshipでは即戦力人材を中心に案件を扱っているため、未経験者向けの案件は少ないです。

少なくともプラットフォーム型のサービスでこちらからのアプローチに企業から反応してもらえたり、オファーを受けたりすることは難しいため、エージェント型サービスで相談してみると良いでしょう。

現実的にも週1、2稼働の副業向けの案件で未経験者を採用するということは難しい。

未経験者はいきなりマージン料0円の高単価を狙うのではなく、まずは未経験者でも案件が探せるエージェントで実務実績をつけてから、その実績を加えた最新のプロフィールの状態にしておくと良いでしょう。

 

 

次の記事では、エンジニア未経験者が独学から案件獲得し、最終的にフリーランスになるまでの手順を解説しています。

関連記事

未経験でも独学・スクールだけでフリーランスエンジニア独立はできる? 会社務めを経由せずにいきなりフリーランスは難しい? 「いきなりフリーランスがおすすめ」の意見は信じて大丈夫? 近年はインフルエンサーの影響か「まだ[…]

未経験エンジニア - タイトル

 

【デメリット3】プラットフォーム型であっても三者間契約が必須

Workshipはプラットフォーム型で企業とマッチングした場合であっても三者間契約を必須としています。

先のメリットで挙げた『【メリット3】プラットフォーム型でありながら三者間契約ができて安心』と反することですがやはり、三者間契約ではなく直接契約したい人もいるので三者間契約は一長一短と言えます。

直接契約であれば『マージン料はゼロ円』になるので、『プラットフォーム型で直接交渉しているのにマージン率はかかるのは嫌だな』となるかもしれません。

 

シンジ

損害賠償などのリスク対策を優先するか、目先のマージン料を優先するかはよく考えて利用しましょう。

 

慣れないうちは三者間契約も不安なく案件に集中できるのでおすすめです。マージン料は安心や福利厚生を活用できることの引き換えに発生するものと割り切りましょう。

 

 

【デメリット4】マージン率が不透明

Workshipに限らず、エージェントを介して案件を決める場合は、少なからずマージン料(いわゆる『中抜き』)が発生します。

一般的にマージン率は10%〜25%と言われています。

表示されている報酬額から手数料が引かれるわけではありません。すでにマージン料が差し引かれた金額が掲載されています。

また次のようなエージェントの方がマージン率を抑えることができます。

 

『マージン料を搾取されないコツ』は次の記事で解説しています。

関連記事

フリーランスエージェントのマージン料・マージン率ってなに? 手数料を搾取されない交渉術を教えて! マージン率が低いエージェントは? マージン料(手数料)を意識せずに、フリーランスエンジニア案件を次々とこなし続けてい[…]

エージェントのマージン料-TOP

 

Workship(ワークシップ)の口コミ・評判

Workship 口コミ

Workshipに対する口コミ・評判をSNSからピックアップしてきました。

 

 副業サイトはWorkshipが一番という投稿

 クラウドソーシング以外にもWorkshipへ登録がおすすめという投稿

 マーケター向けの案件もあるという投稿

 

不屈のライオン

2018年にサービスインして間もないためか口コミ数は少めだが評価は上々だぞ。

 

Workshipで会員登録から実働までの手順

Workship 手順

Workshipの公式サイトからアカウント登録し、実際に案件をスタートさせるまでの手順を解説します。

タイトル
  • Step1
    会員登録しプロフィールを書く

    公式サイトの『アカウントをつくる』からアカウントを登録します。
そのままプロフィールとスキルシート作成する流れになりますが、後からでも修正できるのでこの段階では適当でも問題ありません。

    今後はこのプロフィールとスキルシートがマッチングの生命線になるため、後で良いのでしっかり記入してアピールしましょう。
    » 無料登録|Workship
の公式サイト

  • Step2
    求人を検索して『気になる!』を送る

    スキルシートに応じた求人案件が一覧できるようになります。その他条件でも検索可能なのでまずはやりたい仕事を見つけましょう。
興味がある企業案件に『気になる!』を送ることで企業の採用担当の目に届くようになります。

    この『気になる!』機能には回数制限はないので、複数の案件にアプローチしていきましょう

  • Step3
    マッチング+条件交渉

    あなたの『気になる!』に対して企業も『気になる!』で反応したらマッチングが成立です(この時点ではまだ成約ではない)。
    その後は企業側の要望に応じてメッセージ交換や面談などを介して条件交渉を行い、成約に至ります。

    交渉で困ったらWorkshipのエージェントに交渉サポートの依頼をすることもできます

  • Step4
    契約

    案件が成約したら『気になる!』ページからWorkshipへ成約報告を行い、オンライン上で契約手続きを行う流れです。

    成約が決まれば、Workshipからお祝い金の1万円が振り込まれます

» 無料登録|Workship
の公式サイト

 

職務経歴書・スキルシートの書き方については、次の記事で解説しています。

関連記事

スキルシートに何をどう書いたら良いかわからない! 採用者はスキルシートのどのポイントを見ているの? 選考で落ちないスキルシートの書き方を教えて! あなたのフリーランスエンジニアとしてのスキルが企業が求めるレベルに達[…]

スキルシート-TOP

 

面接・面談の対策については、次の記事で解説しています。

関連記事

採用者の目線でのエンジニア面接の攻略法が知りたい! 面談での話が噛み合わず、なかなかフリーランス案件に採用されない 条件交渉ができずに、いつも企業の「いいなり」になってしまう… ハイスキルなフリーランスエンジニアで[…]

落ちない案件面接

 

【結論|まとめ】Workshipはおすすめ?

Workship おすすめ

Workshipは『スキルを活かして副業・複業の案件をゲットしたい人』におすすめのプラットフォーム型・エージェント型の両側面を持ったマッチングサービスです。

Workshipでは、リモートワーク・在宅ワーク、週2,3日稼働 ...etc の柔軟な働き方ができる案件が見つかります。

扱う案件数は少なめで、常駐・週5のフル稼働をしたいフリーランスにはちょっと物足りなく感じます。また、未経験者向きではありません。

Workshipで定期的にスキルセットを更新して、良い案件に巡り会える確率を高めておく使い方が良いでしょう。。

『気になる!』機能を活用して複数企業に対してアプローチをしておくことで、『案件探し』と『自身の市場価値の確認』が同時にできるのでおすすめです。

まとめると、次のような人向けのマッチングサービスです。

  • 副業・複業向きの案件を探したい
  • 企業との双方向のアプローチによる直接交渉で案件を決めたい
  • エージェント型のサービスも受けたい
  • 三者契約でリスクを最小限にして案件に集中したい
  • 福利厚生や報酬先払いなどのフリーランス向けの支援も受けたい

 

以上、このレビュー記事が、あなたのお仕事探しにお役に立てたとしたら幸いです。

ではまた!

» 無料登録|Workship
の公式サイト

workship-title
最新情報の確認ができます