在宅ワークで副業サラリーマンの悩みは90%解決|その理由と落とし穴

  • 在宅でもできる副業を探している
  • サラリーマンの強みを活かせる在宅ワークとは?
  • 在宅ワークを始めてみたけど結構たいへんなことが多いな…

副業でお金を稼ぎたいサラリーマンが副業を在宅ワーク(テレワーク・リモートワーク)ですることは、もはや必須条件。

在宅ワークの良し悪しを把握せずに「楽そうだから」という理由だけで始め、結果的に非効率になってしまっているケースをよく聞きます。

私は2015年から個人事業主として副業をはじめ、今ではブログ運営・不動産経営・Webプログラミングなど本業と合わせて月200万以上の安定収入を得ています。しかしその5年の間、在宅ワークによる苦労もたくさんしてきました。

この記事では、これから在宅ワークで副業を始める人向けに「在宅ワークで解決される問題」と「落とし穴とその対策」について解説します。

この記事を読めば、在宅ワークの落とし穴にハマることなく副業に専念できるようになります。

 

在宅ワークが副業サラリーマンの悩みを90%解決する3つの理由【メリットを活かす】

「在宅ワーク」と類似した呼び名に 在宅勤務・リモートワーク・テレワーク...etc とあります。広義で「会社に勤めずに遠隔で好きな時間で好きな場所で働く方法」として、本記事では同じものとして扱います。

副業をしてみたいサラリーマンが副業しない理由(悩み)のうち約9割は次の理由。しかし、在宅ワークを選択することで得られるメリットが、これらの悩みを全て解決します

  • 【副業の悩み1】時間が無い(約25%)
  • 【副業の悩み2】会社が禁止している(約35%)
  • 【副業の悩み3】職種・始め方がわからない(約30%)

» 参考|副業をしない理由、“本業が忙しい“「外資系・日系企業における副業調査」

 

【副業の悩み1】「時間が無い」を解決

在宅ワークは時間効率の良い最強の働き方。ほぼ全てのスキマ時間を副業できる時間に変換できます。

なぜなら、多くの在宅ワークの仕事は成果型であり、好きな時間に好きな場所で仕事を進められるためです。

たとえば、本業での通勤時間や昼休みなどのスキマ時間を活用してスマホで副業するなど。

「本業に忙殺されてスキマ時間すら無い」そういう人は転職を視野に入れたほうが良いかもしれません。100%の時間を会社にコミットした将来の自分の姿を想像し、多くの人が副業を選択しているのでしょう。

 

不屈のライオン

在宅ワークなら「時間が無い」という言い訳は無くなるぞ

 

【副業の悩み2】「会社が禁止している」を解決

在宅ワークであれば、会社が副業を禁止していても副業がバレるリスクを大きく下げられます。

それは多くの在宅ワークの仕事が、事業所得や雑所得に相当する(給与所得ではない)「個人で展開する」ビジネス型の仕事であるため

たとえば、自分でネットビジネスを展開したり業務委託したりして、自己完結型で働くことができるためバレにくいのです。

また外で働かないので、疲弊や露出によるバレを回避できる点もバレにくい要因でしょう。

そもそも、給与所得の労働タイプの仕事さえ避けて最低限の注意さえ払えば、副業禁止は無視してOKでしょう。その理由はこちら。

関連記事

就業規則の副業禁止は絶対!?無視したらどうなる? 副業禁止を無視してOKな理由は... 副業禁止でもバレずに副業できる方法を教えて! 「副業を始めよう!」と思った初心者が、「会社の就業規則で副業禁止をされている」理[…]

副業禁止を無視してよい4つの理由!バレない方法3選!

 

【副業の悩み3】「職種・始め方がわからない」を解決

「どの副業の職種が良いか」「始め方からわからない」という人こそ、在宅ワークの副業から始めることがオススメ。具体的には在宅でもできる「ブログ・SNS・Youtube・メルマガなど、オウンドメディア運営」をしていくと良いでしょう。

将来的に自分のビジネスを持ちたいのであれば、自身の影響力を育てていくことは必須だからです。さらにこれらが軌道に乗れば、広告費で稼ぐ副業になります。

そして自身の情報を発信していく過程で、自分がやりたいことや自分と関わりを持つべき人が明確になってくるものです。

「稼げるまでの時間が無駄では?」に対しても問題ありません。稼げない間もスキルや人脈がグングン育つため、本業と副業に対してタイムリーに還元できます。

 

シンジ

職種・始め方がわからない人は、在宅でもできるブログ発信がオススメ!

 

在宅ワーク副業の4つの落とし穴+デメリット対策

「在宅で仕事ができるなんてメリットしか無い」と思っている人は、この章の内容もぜひ確認してください。

在宅ワークには大きく次の4つの落とし穴が存在します。

  • 【落とし穴1】ワークライフバランスを保つことが難しい
  • 【落とし穴2】仕事空間を確保する必要がある
  • 【落とし穴3】仕事設備を自費で確保する必要がある
  • 【落とし穴4】コミュニケーションが難しい

 

【落とし穴1】ワークライフバランスを保つことが難しい

在宅ワークを続けていると、仕事を頑張りすぎてワークライフバランスを崩しがちです

好きな時間に好きなだけ働ける在宅ワークのメリットが逆に、残業制限なしの労働になってしまうからです。

たとえば、プログラミングのお仕事の発注を受けた場合、よくバグにハマります。「納期もあるし、なんとかしなきゃ!」と無我夢中になってしまいますよね。時間給ではない成果報酬であっても、頑張りがお金に直結するので仕方がありません…。

【ワークライフバランスを保つ対策】

  • 仕事時間を決めて働く
    朝の4時 or 5時起きで通勤前に副業に集中すること(朝活)をオススメ。夜寝る時間の家族との生活サイクルを合わせられます。
  • 同系統の仕事に慣れる
    極論のようだが超重要! 繰り返すことで「実力に見合った仕事量」や「最適な努力量」がわかってくるため、見通しが立てられるようになります。

 

【落とし穴2】仕事空間を確保する必要がある

仕事空間には「仕事に集中できる時間」と「物理的な仕事場所」があります。誰にも邪魔されずに集中できる時間と場所の確保は絶対に必要です。

なぜなら本業しながらの副業では、短い時間で集中して成果を出さなくてはならないためです。にも関わらず、在宅ワークでは子供の面倒を見たり家事を手伝ったりと割り込み仕事が入ってきてしまいます。

家族にきちんと相談をして、協力をもらいながら時間と場所の空間確保をしましょう。

【仕事空間を確保する対策】

 

【落とし穴3】仕事設備を自費で確保する必要がある

会社勤めであれば提供されるパソコン・通信環境・ソフトウェア...etc 仕事設備を在宅ワークでは実費で用意する必要があります。

必要最小限の節約モードで副業を行うことはNG。設備をケチってしまうと仕事効率が下がるためです。

たとえば、動画編集に低スペックPCでは仕事にならなかったりネット副業でもう一台のモニタが必要だったり…etc など。

 

そう言う私も、副業初期は必要最小限のPCのみで細々と副業していました。今では仕事効率に繋がる電子機器や周辺設備には積極的に投資しています。

在宅ワークの設備投資の例

・ Macbook Air 2020(最小スペックのWindows PCからの買い替え)
・ PCモニタ(Dell モニター 23インチ S2319HS
・ PCモニタのアーム(エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム
・ L字型デスク・オフィスチェアー ...etc

 

【仕事設備を確保する対策】

  • 必要な投資を見極める
    PC・モニタなど電子機器だけでなく、デスク・書籍・ソフトウェア・セミナー参加費なども含む。
  • 仕事設備を経費にする
    開業届を出して確定申告し、設備を必要経費にしましょう。出費に変わりはありませんが、浪費と投資の違いを認識できるキッカケになります。

» 関連記事|超カンタン!副業サラリーマンの確定申告のやり方【4ステップ】

 

デスク周りの環境整備については以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事

テレワーク時、エンジニアの作業効率が上がるデスク周りにしたい 仕事とプライベートに活きるおしゃれでかっこいいデスク周りにしたい ディスプレイ(モニタ)の大きさ・配置・個数の最適解は? ノートPCひとつで、カフェなど[…]

デスクツアーTOP

 

【落とし穴4】コミュニケーションが難しい

会社で仕事していればちょっとした疑問は打ち合わせで解消きますが、在宅ワークではそうもいきません。

顧客やビジネスパートナーとは電話・電話会議・メール・チャットでのコミュニケーションがメインとなるでしょう。

そのため、どんな相手とも円滑にコミュニケーションをとるためには自分が対応力を上げておく必要があります

たとえば、「Zoomは使えるけどSlackは使えない」では、機会を損失してしまう可能性があります。

【コミュニケーションの対策】

  • オンライン会議アプリを使える状態にしておく
    Zoom・LINE・Microsoft Teams …etc どれか一つでもOK。
  • ビジネスチャットを使える状態にしておく
    Slack・ChatWork・LINE WORKS …etc どれか一つでもOK。

 

在宅ワークをしたいサラリーマンの副業の選び方・オススメ5選

オススメ

在宅でできるサラリーマンの副業選びの条件とオススメする副業5選を紹介します。

詳細は過去記事を参考にしてください。

関連記事

サラリーマンが在宅でできるオススメの副業は? ネットに副業情報が多すぎて決められない。 目先のお金だけではなく、長期的に再現性のある副業をやりたい! 副業は一人で行うスモールビジネス。ビジネスには失敗はつきものです[…]

オススメ副業5選

 

在宅ワークをしたいサラリーマンの副業の選び方

サラリーマンの在宅ワーク副業の選び方は次の5つ。ただしこれらの基準は、在宅ワークに特化したものではなく、サラリーマンが副業するのであれば絶対に落とせない内容です。

  • 【基準1】会社員のメリットを最大限に活かせるか?
  • 【基準2】業界に将来性があるか?
  • 【基準3】スキルアップできるか?
  • 【基準4】在宅ワークしやすいか?
  • 【基準5】継続が苦痛ではないか?

 

シンジ

サラリーマンには安定収入がある点が最大の防御!だから収入を焦らず、スキルUPして将来的に稼ぐ資産を時間をかけて作っていこう!

 

【基準1】会社員のメリットを最大限に活かせるか?

副業選びの際は、次のようなサラリーマンであるメリットを最大限に活かすべきです。

  • 会社で身につけたスキル+経験がある
  • 会社からの安定収入がある(副業で稼げなくても飯は食える)

 

【基準2】業界に将来性があるか?

その業界自体に将来性があるかという点は、副業選びに重要な基準になります。

衰退している業界でどんなに頑張っても将来的に稼げません。

 

【基準3】あなたがスキルアップできるか?

即金性のある副業よりも、稼ぐ力(スキル)が身につく副業を選びましょう。

なぜなら、スキルや資産の「稼ぐ力」は、長期的に安定した再現性のある収入をあなたに提供してくれるからです。

即金性のある仕事は、スキルを求められない単純作業であること多く、例えばアルバイトやアンケート回答などが該当します。

 

【基準4】在宅ワークしやすいか?

継続的に再現性のある稼ぎを得るためには、在宅ワークの可否がポイントです。

外で働く選択をしてしまうと「継続」の敷居が一気に上がってしまいます。

「お金を稼ぎやすいから」という理由だけで外に出て働くのは避けるべきです。「スキルを獲得するために働く」という理由であれば、それは已む無しでしょう。

 

【基準5】継続が苦痛ではないか?

やはりその副業自体が好きでないと継続は難しい。

「仕事だから好きだけでは選べない」という人は、せめて継続が苦痛でない副業を選択するようにしましょう。

 

在宅ワークをしたいサラリーマンへのオススメ副業5選

先の5つの基準から、サラリーマンで在宅でもできる副業を5つ選考。

  • オウンドメディア(ブログ・Youtube)
  • 副業社員(※)
  • プログラミング
  • 不動産投資
  • 動画編集

※ 副業社員とは、会社の委託契約のかたちで重要な戦力として働く「プロの助っ人」のこと。委託元の社員と同じような働き方をし、必要なときに必要なだけ重要なミッションを短期的に行う点で派遣社員やクラウドソーシングとは一線を画す。

 

目先のお金を稼ぐことよりも、将来的に副業を軸に起業をしたり本業の職種を活かしたりできることを主眼においた副業の選考です。「【基準5】継続が苦痛ではないか?」は個人差があるため除外しています。

総合 【基準1】
会社員のメリット活かせる?
【基準2】
将来性ある?
【基準3】
スキルUPできる?
【基準4】
在宅ワークしやすさ
オウンドメディア ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★
副業社員(※) ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ ★★★☆☆
プログラミング ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆
不動産投資 ★★★★☆ ★★★★★ ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★★
動画編集 ★★☆☆☆ ★★☆☆☆ ★★★★☆ ★★☆☆☆ ★★★★★

 

 

在宅ワークでできるオススメ副業の求人サイト【初心者向け無料サイト】

サラリーマンの副業では、時間をかけてでもスキルUPして資産形成したい。しかし、勉強だけではノウハウコレクター止まりで成長しません。

「走りながら学ぶ!」が重要。特に、先ほどオススメしたプログラミングや動画編集は実践あるのみです。

そこで、副業する人なら90%は登録している王道の大手2サイト と 更に良い案件に出会える可能性があるサブの3サイトを紹介します。

 

メインとして絶対に登録すべき2サイト【全て無料】

副業を始める初心者で、「まず何から始めて良いかわからない」という人は、まずは次の2サイトへ登録して実際に案件を受けて見るところからスタートしてみると良いでしょう。

 

Crowd Works(クラウドワークス)

 

クラウドワークスは総合系クラウドソーシングとして、最も知名度が高く登録者数も多いサイトです。

他サイトに比べて案件種類と案件数が圧倒的に多いことが特徴。

在宅ワークの案件としてはデータ入力などの簡単なものから、プログラミングなど専門性が必要なものまで多くの案件が掲載されています。

クラウドソージングを使った在宅ワークをこれから始めたいという方は、まずはクラウドワークスを登録しておけば間違いないでしょう。

» 無料登録はこちら|クラウドワークス公式HP

 

ランサーズ

ランサーズはクラウドワークスと並ぶ大手の総合計クラウドソージングのサイトです。

ランサーズはクラウドワークスとシステムがかなり似ているため、ランサーズをサブとして利用している方が多いです。

また、システム手数料などもクラウドワークスと同じです。

» 無料登録はこちら|ランサーズ公式HP

 

サブとして登録をオススメする4サイト【全て無料】

「もっと効率よく案件を受注したい」という人は、次の3サイトへ登録して自身の可能性を広げておくと良いでしょう。

 

Bizseek(ビズシーク)

ビズシークは総合系クラウドソーシングとして、穴場の案件を探すことができる最もオススメできるサイトです。

システム手数料が他の大手クラウドソーシングのサイトと比較して約半額です。

大手2サイトと比較すると案件は多くはありませんが、他サイトでは紹介のない在宅ワーク向けの案件も多いため、必ず登録しておきたいサイトです。

» 無料登録はこちら|空いた時間で在宅ワーク【Bizseek】

 

Craudia(クラウディア)

クラウディアは、大手2サイトに次ぐ初心者から上級者までの多くが登録しているサイトです。

システムも大手2サイトと類似しています。

こちらも大手2サイト比較すると案件は多くはありませんが、システム手数料は安めです。

大手2社で良い案件が見つからないときのために登録しておくと良いでしょう。

» 無料登録はこちら|Craudiaクラウディア

 

ココナラ

ココナラは自分のスキルを売りたい人、買いたい人をマッチングしてくれるサイトです。

クラウドソージングサイトでコンサルティングのスキルを身に着けた方がコンサルティング募集と出品して高単価で受注することもできます。

またココナラでは「似顔絵を描く」「占いをする」「プレゼントの相談に乗る」など副業としてメジャーでない仕事も販売できます。

クラウドソーシングのサイトで受注する視点とは別の視点で、自身の可能性を広げるためにも登録しておくことを強くオススメします。

» 無料登録はこちら|ココナラ

 

サグーワークス

サグーワークスはライティングに特化したクラウドソーシングとして、オススメできるサイトです。

「高単価」「システム手数料が無料」「報酬の振込手数料も安い」とライターにとってメリットが大きい。

クラウドソーシング業界で最も審査基準が厳しくなかなか記事承認でないという評判はあるものの、ライティングスキルを上げていきたい人には逆に好都合。

» 無料登録はこちら|【サグーワークス】

 

まとめ

以上、これから在宅ワークで副業を始める人向けに「在宅ワークで解決される問題」と「落とし穴とその対策」について解説しました。

在宅ワークをするだけで次の悩みは完全に解決できます。

  • 【副業の悩み1】時間が無い(約25%)
  • 【副業の悩み2】会社が禁止している(約35%)
  • 【副業の悩み3】職種・始め方がわからない(約30%)

 

また、在宅ワークで陥りやすい4つの落とし穴についてそれぞれ対策方法はこちらです。

【落とし穴1】ワークライフバランスを保つことが難しい

  • 仕事時間を決めて働く
  • 同系統の仕事に慣れる

【落とし穴2】仕事空間を確保する必要がある

  • 時間の確保
  • 場所の確保

【落とし穴3】仕事設備を自費で確保する必要がある

  • 必要な投資を見極める
  • 仕事設備を経費にする

【落とし穴4】コミュニケーションが難しい

  • オンライン会議アプリを使える状態にしておく
  • ビジネスチャットを使える状態にしておく

 

在宅ワークを成功させるために、今回紹介したような「自分を律すること」「家族への協力を得ること」が不可欠です。

逆にこれらの落とし穴さえ注意すれば、サラリーマンの悩みは解消され、理想の副業生活が送れることでしょう。

ではまた!

最新情報の確認ができます