クラウドテックの口コミ・評判|リモートOK・副業OK・未経験OKのエージェント!

シンジ

「クラウドテック」では一般的なエージェントの「未経験不可・リモート少・地方不可」のデメリット3選を補います!リモートワーク案件は業界最多!自由な働き方に興味がある人は必読の内容です!

 

  • クラウドテックってぶっちゃけ稼げるの?おすすめ?
  • クラウドテックのサービスってどんなもの?
  • クラウドテックにもデメリットはあるでしょ?

エージェント選びを間違えてしまうと「価値の低い仕事」を紹介され、キャリアの遠回りをしてしまうことがよくあります。あなたのフリーランスとしての成長は、エージェント選びにかかっていると言っても過言ではないでしょう

私は本業のエンジニア業に加え、副業でブログ・Web開発・不動産など複収入を確立している個人事業主です。エンジニア視点と管理職の採用視点の計20年間の経験値から、フリーランスエンジニア業界を徹底分析します。
多数のエージェント系の職種と会話してきた経験から、良し悪しは熟知しているつもりです。

この記事では、公式サイトだけではわからないクラウドテックを実体験や口コミから他社比で紐解き、特徴を数値で理解できるようまとめています。

この記事を読めば、あなたにとってクラウドテックが必要なサービスか否かの判断ができるようになります。

 

【結論】
「リモートワーク・週2,3稼働 ...etc」などの自由な働き方が希望、または「未経験者向けの案件」のIT系職種を探す人におすすめできる安心の大手エージェントです。

» 無料登録|クラウドテック

クラウドテックとは?

croudtech-top

クラウドテックは大手のクラウドワークス社が、2015年から開始したIT系フリーランス向けエージェント(求人サービス)です。

(2020.10月時点)ユーザー登録350万人、登録社数14万件で案件は非公開案件を含めると常時4万〜5万件ある業界トップクラスの規模です。

同社の有名なサービスで単発・在宅中心の仕事を扱うクラウドワークス()と比べると「長期契約+常駐型」の案件を中心に紹介されています。

ただし、他のエージェントサービスと比べるとクラウドテックの場合は、数ヶ月〜1年ほどの中長期契約が多めで、リモートワーク案件も豊富という点も特徴的です。

キャリアサポーターと呼ばれるエージェントがワーカーと企業を仲介してくれます。そのためワーカーは、毎回提案を書いたり案件を選定する必要がありません。また企業にとっては安定的に人材が供給されるというのが魅力です。

 

 運営会社情報

会社名

株式会社クラウドワークス

代表

代表取締役社長 CEO 吉田浩一郎

資本金

26億8,721万円 ※2019年9月末現在

創業年

2011年11月11日(2015年4月サービス開始)

住所

東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階

事業内容

クラウドソーシング「クラウドワークス」を中心としたインターネットサービスの運営

» 無料登録|クラウドテック

 

(※)クラウドワークスとの違い

 クラウドワークス(プラットフォーム型):
ワーカー自らが案件に応募して受注を成立させるスタンス。案件自体は短期・小さめの持ち帰りの請負型の案件が多い点が特徴。副業やお小遣い稼ぎに向いている。
 クラウドテック(エージェント型):
専任のキャリアサポーター(エージェント)を介した企業との面談によって案件が決まるスタンス。こちらはガッツリ腰を据えて働きたい人向け。

 

クラウドテックの特徴

クラウドテック ロゴ

クラウドテックの魅力は、リモートワークや週2、3回〜勤務の案件に力を入れているということでしょう。また業務経験が浅い方にとっての案件もある点もポイントです。

 

 クラウドテックの特徴まとめ

  • クラウドワークス社の企業母体で大きく安心
  • 案件が多い(非公開を含めると4〜5万件)
  • 職種はエンジニア以外にもデザイナー・ライターなどIT系の全包囲
  • リモートワーク案件の扱いが多い
  • 未経験者向けの案件もある
  • キャリアサポーターの手厚いサポート
  • 全国圏の案件を対象としている
  • 充実した福利厚生サービスがある
  • プロフェッショナル報酬制度がある(※)

 

(※)プロフェッショナル報酬制度の補足説明

企業への満足度の結果に応じてボーナスが受け取れる制度です。継続案件を取っていく人にとってはありがたいです。

  • 3月と9月の年2回、クラウドテックが企業へ満足度調査を実施い
  • 評価が高ければ契約金額の1%を次の6ヶ月間上乗せ
  • 次の満足度も高評価であれば更に1%上乗せ(最大5%)

 

 クラウドテック(Crowdtech)の総合レビュー

案件数は?

(2020年10月時点)約6900件の公開案件は業界トップクラス。非公開含めると4〜5万件。

単価はどれくらい?

ピンからキリまで。平均だとリモートワーク案件が多い分、大手エージェントよりは低めにでる。

サポート力は?

キャリアアドバイザーが登録から参画後までを手厚くサポート。

リモートはできる?

約71%がリモート案件と業界トップクラス。(担当者にインタビューした数値)

副業として使える?

平日の日中で働くことを前提。複業案件(週3〜)は1000件以上ある。

未経験でもできる?

初級から上級まで幅広く案件がある。未経験の案件は150件以上。

対応エリアは?

全国圏。

マージン率は?

非公開(20%がベースと口コミあり)。

サービス(福利厚生など)は?

大手であるクラウドワークスの恩恵が受けられサービスが充実(クラウドワーカーズクラブ、ベネフィットステーション…etc)。

支払いサイトは?

15日サイト。

 

クラウドテックの案件の種類

クラウドテックが扱う案件はエンジニア・プログラマだけではなく、デザイナーやライター...etc IT系職種の全包囲と言えるでしょう。

一見、「プログラマ案件がばっかりか…」と思われがちですが、総案件が公開だけで6900件もあるので実際に編集・ライティング系の案件でも200件以上はあります

HP上に公開されている一部の紹介案件(2020.10.7時点)からカテゴリ分けし、案件割合を算出しました。

エンジニア(SE)・プログラマ:(72%)
デザイナー・クリエイター:(16%)
編集・ライティング(ライター):(3%)
マーケティング・プロモーション:(3%)
Webディレクター・プロデューサー:(6%)

 

クラウドテックのメリット

クラウドテック メリット

公式サイトやSNSなどの口コミ・評判からクラウドテックのメリットは次の4つに集約できました。

  • 【メリット1】リモートワーク向けの案件が多い
  • 【メリット2】専任のキャリアアドバイザーによるスムーズなサポート
  • 【メリット3】未経験者向けの案件がある
  • 【メリット4】副業・複業向けの案件がある

» 無料登録|クラウドテック

 

【メリット1】リモートワーク向けの案件が多い

クラウドテック リモートワーク

クラウドテックは、他のエージェントと比べると圧倒的なリモートワーク案件数の多さを誇ります

公開案件6902件(2020.10.5時点)のうち、705件がフルリモート、1117件が一部リモートで約25%がリモート案件となります。広告サイト上では「4件に1件がリモートのお仕事」と訴求されていたので上記数値とほぼ一致していました。

しかし、公式サイト内では上図のように「59%はリモートワーク案件」となっていたので、実際のところを担当者にヒアリングしたところ、リモートワーク案件は驚愕の71%との回答!

 クラウドテック担当者からの回答

改めましてリモートワークの比率を確認しましたところ、非公開の案件を含む現在募集中のリモートワークの比率は約71%でした。
「4件に1件がリモート」の表現についてはWebサイトに公開中案件のリモートワークの比率、「59%」については、Webサイトを公開した当時の非公開案件を含む募集中案件のリモートワーク比率でした。
混乱を招いてしまい申し訳ございません。
できる限り早急にWebサイトを訂正いたします。

 

【メリット2】専任のキャリアアドバイザーによるスムーズなサポート

クラウドテック サポーター

クラウドテックでは専任のキャリアアドバイザーがあなたに付き、お仕事探しから稼働中のサポートまで行ってくれます。

クラウドテックではクラウドワークス運営での実績が活きているためか、マッチング〜稼働までのスムーズさには信頼が置けます。「最短で3日で案件が決まる」と謳っているほど。

また面談によるキャリアサポート、企業への営業、稼働後のフォローまでのほぼ全てをおまかせできるので安心です。

業務内容への不満、将来への不安など相談できるので、どんどん活用して業務へ注力しましょう。

 

【メリット3】未経験者向けの案件がある

クラウドテックでは、育成することを前提とした未経験者向けの案件も扱っています

常時4〜5万件の案件を扱っているため、未経験者から上級者まで案件の幅がとにかく広い

他エージェントでは「実務経験は最低でも3年は必要」とし、案件数が非常に少ないのが一般的ですが、クラウドテックでは話を聞いてもらえます。

「自分にはスキルや実績に自信がない」という人は、まずはクラウドテックに相談するところから始めましょう。

参考までに「未経験」で見てみると、150件以上でてきます(2020年10月時点)。

 

「フリーランスエンジニアとしてバリバリ案件をとるには相当なスキルが必要なんでしょ…」と心配する必要はありません。スキルはそこまで高くなくてもOKです。

スキルが低ければ単価が低くて難易度の低い仕事を得ながら後から徐々にスキルを上げていけば良いからです。

関連記事

フリーランスエンジニアに最低限必要なスキルは何?どれくらい? スキルが高くないが、フリーランス独立は無謀? どのようにスキルアップをすれば良いでしょうか? 「フリーランスエンジニアができるのは、ごく一部の特殊能力の[…]

Fエンジニアスキルのレベルは?-タイトル

 

【メリット4】副業・複業向けの案件がある

クラウドテック 副業

副業として「土日祝日で週1日〜稼働、または定時後の稼働が可能か?」については、上の例のように数は限定されるものの副業案件は存在します

しかしメインはあくまで、フリーランスの「平日の日中にまとまった時間を確保できる人」をターゲットにしているため、案件数としては少ないのが現状です。

「週3、4回稼働で時短勤務」「週1、2回稼働で日中勤務」のようにフリーランスや主婦の複業としては十分に活用可能です。

 

 

クラウドテックのデメリット

クラウドテック デメリット

HPやSNSなどの口コミ・評判からクラウドテックのデメリットは次の3つに集約できました。

  • 【デメリット1】職種・働き方・技術レベル...etc 全包囲である点
  • 【デメリット2】リモート案件は獲得の敷居が高く単価も低め
  • 【デメリット3】マージン率が非公開

 

【デメリット1】職種・働き方・技術レベル...etc 全包囲である点

クラウドテックは、「大手で安心」「案件種類や数が豊富」「全国圏」「リモートOK」「副業系OK」「未経験OK」「サポートが手厚い」「福利厚生が充実」...etc から、スペックとしてはかなりの高得点です。かなり広範囲のユーザーに受け入れられる良いサービスと言えるでしょう。

しかし逆に、常駐・週5のフル稼働で専門性の高い高単価な案件をピンポイントで探したい人にとっては、物足りなく感じてしまうケースがあるようです。

同じ規模の案件数を扱うサービスと比べても、常駐業務を専門に扱うところとの差がでるのは仕方がないことですね。

 

不屈のライオン

何でもOKでいたれりつくせりというスタンスが逆に、専門領域を探したい人にとっては「その専門性が薄まってしまう」という感じかな…。

 

【デメリット2】リモート案件は獲得の敷居が高く単価も低め

クラウドテック デメリット1

前章「【メリット1】希望のワークスタイルの仕事が見つけやすい」の解説の通り、クラウドテックにはリモートワークや在宅ワークの案件が多く魅力的です。一方で、「平均提示額が低い」「案件獲得のハードルが高い」というデメリットは認識しておくべきです。

まず、リモートワークの頻度が高くなるほど提示金額が低くなる傾向があります。そのため「お金を稼ぐ」と「快適に働く」のどちらを重視したいのかを明確にしておきましょう。

リモートワーク案件のゲットは、次のような理由で敷居が高めです。はじめは常駐で業務を開始して、徐々にリモートワークへ移行することをおすすめします。

  • 常駐案件に比べ約3倍の応募がある
  • より高いスキルを求められる

 

シンジ

リモートワークに執着しすぎると「案件が決まらない」という本末転倒な事態になってしまいます

 

【デメリット3】マージン率が不透明

クラウドテックに限らず、エージェントを介して案件を決める場合は、少なからずマージン料(いわゆる「中抜き」)が発生します。

一般的にマージン率は10%〜25%と言われています。

表示されている報酬額から手数料が引かれるわけではありません。すでにマージン料が差し引かれた金額が掲載されています。

また次のようなエージェントの方がマージン率を抑えることができます。

 

「マージン料を搾取されないコツ」は次の記事で解説しています。

関連記事

フリーランスエージェントのマージン料・マージン率ってなに? 手数料を搾取されない交渉術を教えて! マージン率が低いエージェントは? マージン料(手数料)を意識せずに、フリーランスエンジニア案件を次々とこなし続けてい[…]

エージェントのマージン料-TOP

 

クラウドテックの口コミ・評判

クラウドテック 口コミ

クラウドテックに対する口コミ・評判をSNSからピックアップしてきました。

 クラウドテックは大手で安心

 エンジニア案件ならクラウドワークスよりクラウドテック

 実際にフルリモート案件をしている方の投稿

 今がリモートワークのチャンス

 

クラウドテックで会員登録から実働までの手順

クラウドテック 手順

クラウドテックの公式サイトからアカウント登録し、実際に案件をスタートさせる手順を解説します。これらのステップが最短で3日でできるというからさすがは安心のクラウドワークス社です。

タイトル
  • Step1
    クラウドテックに会員登録

    登録自体はWeb上のフォームに情報を入力し、送信することで完了(1分程度)。
    » 無料登録|クラウドテック

  • Step2
    お仕事に応募

    登録後、クラウドテックのカウンセリング担当者との綿密なカウンセリングを行います。

    面談は電話やオンラインで行うことができ、仕事への応募もネット上から可能です。一時的に気に入った案件を保存することもできます。

    自分で検索するだけでなく、おすすめの案件を紹介してもらえます。

  • Step3
    書類審査・面談

    案件に応募し、書類審査が通ると企業との面談を行います。クラウドテックのアドバイザーとあなたが一緒に企業へ訪問する面談形式で商談(面接)を行います。

    面談内容は企業によって様々ですが、自己紹介は自分の言葉でスキルシートを見ながら行います。

  • Step4
    お仕事決定

    企業とあなたの希望条件が合意に至れば、いよいよ案件スタート。

    案件の稼働中は作業報告をWeb上で行えます。作業時間や内容などをアップロードするだけで、クライアントに報告できる便利なシステムです。

 

職務経歴書・スキルシートの書き方については、次の記事で解説しています。

関連記事

スキルシートに何をどう書いたら良いかわからない! 採用者はスキルシートのどのポイントを見ているの? 選考で落ちないスキルシートの書き方を教えて! あなたのフリーランスエンジニアとしてのスキルが企業が求めるレベルに達[…]

スキルシート-TOP

 

面接・面談の対策については、次の記事で解説しています。

関連記事

採用者の目線でのエンジニア面接の攻略法が知りたい! 面談での話が噛み合わず、なかなかフリーランス案件に採用されない 条件交渉ができずに、いつも企業の「いいなり」になってしまう… ハイスキルなフリーランスエンジニアで[…]

落ちない案件面接

 

【結論|まとめ】クラウドテックはおすすめ?

クラウドテック おすすめ

クラウドテックは「リモートワーク・週2,3稼働 ...etc」などの自由な働き方が希望、または「未経験者向けの案件」のIT系職種を探す人におすすめできる安心の大手エージェントです。

おすすめの理由は、とにかく「リモートワーク・在宅ワーク」の案件が豊富な他、「副業的な働き方(土日祝日・週1日・定時後 ...etc)を求める人」や「未経験者」に対しても案件を多く紹介している点で、クラウドテックとしてもそれを強く推奨・サポートしています。

「大手で安心」「案件種類や数が豊富」「全国圏」「リモートOK」「副業系OK」「未経験OK」「サポートが手厚い」「福利厚生が充実」...etc から、かなり広範囲のユーザーに受け入れられる秀逸なサービスでしょう。

しかしこの全包囲のスタンスが逆に、特定分野の常駐・週5のフル稼働で高単価の魅力的な案件をピンポイントで探したい人にとっては、物足りなく感じるケースはあるようです。

 

まとめると、次のような人向けのITエンジニア・デザイナー・ライターなどのIT系職種向けのフリーランスエージェントです。

  • 「リモートワーク・週2,3稼働 ...etc」などの自由な働き方をしたい
  • 地方案件を見つけたい
  • 経験が浅いけれども案件を見つけたい
  • 「働き方」「職種」「レベル」など複数の選択肢から自分に合う案件を見つけたい
  • 安定した福利厚生やサービスを受けて案件に注力したい

 

以上、このレビュー記事があなたのお仕事探しにお役に立てたとしたら幸いです。

ではまた!

» 無料登録|クラウドテック

クラウドテック タイトル
最新情報の確認ができます