【徹底比較】フリーランスエージェントおすすめ10選!特徴が数値でわかる!

  • フリーランスエージェントの種類が多すぎて選べない
  • 各エージェントの特徴を数値比較できるようにしてくれ!
  • そもそもフリーランスの案件探しにエージェントは必要?

ITエンジニアがエージェント選びを間違えると「単調かつ激務で、成長できないのに報酬は低い」のような価値の低い仕事をする羽目になります。あなたのフリーランスとしての成長は、エージェント選びにかかっていると言っても過言ではありません。

私は本業のエンジニア業に加え、副業でブログ・Web開発・不動産など複収入を確立している個人事業主です。エンジニア視点と管理職の採用視点の計20年間の経験値から、フリーランスエンジニア業界を徹底分析します。
多数エージェントと会話してきた経験から、良し悪しは熟知しているつもりです。

この記事では、実体験や口コミからフリーランス専門エージェントを他社比で分析し、特徴を数値で理解できるようまとめています。

この記事を読めば、あなたが今すぐ登録すべき最適なフリーランスエージェントが必ず見つかります。

 

【結論】フリーランスエージェントおすすめ(一覧)

各エージェントのポジションマップ

本サイトの独自調査により、フリーランスエージェント各社の大まかな立ち位置を上のポジションマップで表現しています。

こちらは「サービス規模(案件数・エリア)」と「扱う案件のスキル幅」の2軸でのみ評価しています。

各社エージェントの魅力は、他にも「案件の質」「サービス力」「低マージン率」「支払いサイト」...etc この2軸では語れない比較軸もあるので、詳細は「フリーランスエージェントおすすめ(解説)」を参照して下さい。

あとは、「リモートワーク・在宅ワークの案件」や「副業向け案件(土日祝・週1,2稼働・定時後)」を扱っているかという点もポイントです。

 

 各フリーランスエージェントのおすすめ一覧(詳細はこちら

  1. レバテックフリーランス
  2. ギークスジョブ(geechs job)
  3. PE-BANK
  4. Midworks(ミッドワークス)
  5. ビッグデータナビ(BIGDATA NAVI)
  6. クラウドテック(Crowdtech)
  7. テクフリ(techcareer.freelance)
  8. ポテパンフリーランス
  9. エミリーエンジニア(Emilee)
  10. フォスターフリーランス

 

フリーランスエージェントとは?

フリーランスエージェントとは

フリーランスエージェントとは、報酬からマージン料(マージン率10%〜25%程度)が差し引かれる代わりに取引先の開拓・交渉・契約手続き...etcを代行してくれるサービスのことです。

また希望する案件の紹介とマッチングだけではなく、キャリア相談、経歴書やスキルシートの添削、契約や請求書などの事務手続き、確定申告のフォロー ...etc もしてもらえるので、エンジニアとしての開発業務に集中できます。

フリーランスエージェントのビジネスモデルを下の図で表現しています。

f-agent-biz-model

 

また、次の記事にて「フリーランスエージェントとは?」をメリット・デメリットを掘り下げて解説しています。

関連記事

フリーランスエージェントとは何? フリーランスエージェントは使うべき?マージン料が取られるって聞いたけど…。 自分にとって必要かを知りたいからエージェントを使うメリット・デメリットを教えて! エージェントを介さずに[…]

f-agent-merit-title

 

 フリーランスエージェントのメリット

  • 【メリット1】プロの営業力(交渉力)が使える
  • 【メリット2】安定的に仕事を持ってきてくれる
  • 【メリット3】案件の選択肢が増える
  • 【メリット4】相談相手ができる(税務・保険・キャリア...etc)
  • 【メリット5】福利厚生や付帯サービスの恩恵が受けられる
  • 【メリット6】契約を代行してくれる
  • 【メリット7】トラブル時のフォローがある

 

 フリーランスエージェントのデメリット

  • 【デメリット1】マージン料が取られる
  • 【デメリット2】エージェントとやり取りする手間が増える
  • 【デメリット3】発注元との直接交渉ができない

 

次の記事にて「フリーランスエージェントを使って案件を獲得する方法」を含めた、計5つの案件獲得の方法を解説しています。

関連記事

フリーランスエンジニアが案件獲得をする方法は? 収入ゼロの期間は絶対に無くしたい! 自分には案件紹介してくれるような知人は居ないしな… フリーランスエンジニアにとって案件探しの失敗は死活問題。だからこそ全ての案件獲[…]

f-engineer-anken-title

 

 フリーランスエンジニアの案件獲得方法

  • 【獲得方法1】人脈から探す(再現度:低)
  • 【獲得方法2】オウンドメディアから依頼を受ける(再現度:低)
  • 【獲得方法3】クラウドソーシングから探す(再現度:高)
  • 【獲得方法4】エージェントから探す(再現度:高)
  • 【獲得方法5】クライアントへ直営業する(再現度:中)

 

フリーランスエージェントの選び方(2つのポイント)

フリーランスエージェント 選び方

フリーランスエージェントとは何か、その意義とメリット・デメリットについて説明できたところで、次はエージェントの選び方を説明します。

  • 【選び方1】特徴の異なるエージェントへ3社以上は登録する
  • 【選び方2】自分に最適なエージェントかを見極める

 

【選び方1】特徴の異なるエージェントへ3社以上は登録する

独立したてのフリーエンジニアは、複数のエージェントに登録しておくべきでしょう。エージェント1社に依存してはいけません。

エージェントには「案件を多く扱う大手エージェント」や「働き方・職種に特化したエージェント」など様々な違いがあるので、特徴の異なるエージェントに3社以上に登録することをおすすめします。

複数のエージェントに登録すべき理由は、次の点。

  • より多くの選択肢から案件が選べる
  • 案件が途切れるリスクが軽減ができる
  • 自分に合うエージェントが見極められるようになる
  • 相場がわかるようになる(同一案件の比較も可)
  • エージェント同士の価格競争をさせられる

 

不屈のライオン

各エージェント限定の独自案件もあるし、同じ案件でも報酬額が違う場合もあるぞ

 

「たくさん登録すると、勧誘がうざそう」という人も心配ありません。私もお試しで何社か登録していますが、本気で案件探しをしているサービス以外の会社とは自然とその回数は減っていきます

「たくさん登録すると、エージェントから嫌われそう」という人も問題ありません。なぜなら、それが一般的であり、エージェント側もそれを十分に理解しているからです。複数のエージェントで面談を並走するケースはよくある(※)ので、検討している段階でお断りすることに対しては負い目を感じる必要はありません。

 

(※)複数のエージェントを並行して活用する際の注意点

Midworksなど高福利厚生を謳っているエージェントで、給与保障の恩恵を受ける場合には「Midworks以外で営業活動をしないこと」という条件があります。
他エージェント経由で案件の契約をしない限りは問題ないと考えますが、その恩恵が受けられなくなる場合もあるのでエージェントにNGの条件を確認しておきましょう。
» 関連記事|Midoworks(ミッドワークス)の口コミ・評判

 

【選び方2】自分に最適なエージェントかを見極める

あなたとって「必要な条件の案件を多く扱っている」、もしくは「サービスを揃えている」エージェントを選ぶべきです。

人によって求めるものは様々なので、他人のおすすめにそのまま乗っかることは意味がありません。

たとえば、組込/制御系のエンジニアなのにWeb系サービス中心のエージェントで探したり、リモートワークで働きたいのに現場常駐を前提としたエージェントで探したりすることは非常に非効率です。

 

シンジ

このサイトでは、各エージェントの特徴をできる限り数値で比較できるように【見極めポイント】をまとめています。あなたのエージェント選びにお役立てください!

 

 エージェントの見極めポイント

  • 案件数の多さ(※)
  • 案件の単価(直請けか否か)
  • 案件の種類(スキルの種類/レベル・職種)
  • 働き方(常駐・リモート・週2〜 ...etc)
  • 専任アドバイザーのサポート力
  • 案件募集している地域
  • マージン率
  • 福利厚生などのサービスの有無
  • 支払いサイト

 

※ 「案件数の多さ」を評価する際に忘れてはいけないことは、「非公開案件を含めて考慮する」ということです。非公開案件の重要性については、次の記事でまとめています。

関連記事

エージェントはなぜ案件を非公開にするの? エンジニアから見て、非公開案件ってぶっちゃけ良いの?悪いの? 非公開案件にどうやったら辿り着けるの? 「サイト掲載されている求人情報だけで十分」とサイト登録せずに、公開案件[…]

非公開案件-TOP

 

 

フリーランスエージェントおすすめ10選(解説)

フリーランスエージェント おすすめ

フリーランスエージェントのおすすめから厳選の10社を紹介していきます。

こちらのおすすめエージェントは、「常駐でできるだけ多く稼ぎたい」「将来のキャリアアップにつながる良質な仕事をしたい」人向けに選出しています。

「リモート案件」「副業・複業としての案件」を中心に探したい人は、それぞれ次の記事を参考にシてみてください。

関連記事

エンジニアのリモート案件の獲得方法を教えて! リモート案件を継続的に受注するためのコツは? 大手エージェントに「リモート限定で」と言ったら断られた… リモートワーク・在宅ワークで時間に縛られずに自由に働くことは、フ[…]

関連記事

エンジニアの副業・複業の案件ってどこで探せばよいの? 大手エージェントで副業案件探したいと言ったら「無い」と断られた… 本業に加えて更にエンジニア副業って…、残業の方が良くない? エンジニアが副業・複業できる勤怠条[…]

副業案件を扱うエージェント-TOP

 

各エージェントのパラメータ内の評価数値は、Webサイト情報・コチコミ・評判から客観的に数値評価していますが、一部、実体験による主観も入っている点はご了承ください。

  1. レバテックフリーランス
  2. ギークスジョブ(geechs job)
  3. PE-BANK
  4. Midworks(ミッドワークス)
  5. ビッグデータナビ(BIGDATA NAVI)
  6. クラウドテック(Crowdtech)
  7. テクフリ(techcareer.freelance)
  8. ポテパンフリーランス
  9. エミリーエンジニア(Emilee)
  10. フォスターフリーランス

 

【おすすめ1】レバテックフリーランス

レバテックフリーランス TOP

レバテックフリーランスは「常駐+週5でフル稼働」「案件を見たいだけ」...etc、ほぼ全タイプの人へ自信をもって登録をおすすめできる安心の大手エージェントです。

その理由は業界最大手の営業力があり、良質で高単価な案件が豊富なため。アドバイザーのレベル・福利厚生の充実さ・対応エリアの広さ...etc 欠点がほぼありません

「いきなり複数のエージェント登録は手が回らない」という人は、レバテックフリーランスへの登録一本でも最低限は足りるでしょう。特に「日中・週5・常駐のフル稼働でとにかく稼ぎたいIT系エンジニア」は、登録しない理由はないと考えます。

「経験が浅いエンジニア」でもアドバイスを受けながらステップアップが可能です。将来的に高単価な案件ゲットまでフォローしてもらえるので、付き合いとしては長くなりそうですね。

強いて言うのであれば、リモートワークや週2〜稼働など、副業・複業的な案件は少ないので、他エージェントと併用するなどして柔軟な案件探しをする方が良いでしょう。

 

 レバテックフリーランスの特徴まとめ

  • レバテック社の企業母体が大きく安心
  • 常駐・週5のフル稼働の案件が中心
  • 公開案件数が多い(1万件以上! ※大手の競合他社比で約2〜4倍)
  • 技術専門のカウンセラーが存在する
  • 東京以外にも関西・福岡・名古屋に拠点がある
  • 独自の福利厚生パッケージ「レバテックケア」が使える
  • 定期的な技術勉強会を開催している

 

 レバテックフリーランスの総合レビュー

案件数は?

(2020.10.15時点)10,866件の公開案件は業界トップクラス。非公開案件も含めると更に数倍。

単価はどれくらい?

年収平均862万円。報酬は高めだが案件による。

サポート力は?

各フェーズでのカウンセリングは秀逸。

リモートはできる?

常駐が前提。リモートワーク案件も多少はある。

副業として使える?

平日の日中で働くことを前提。複業(週3など)であれば可能。

未経験でもできる?

実務経験3年以上〜がメイン。

対応エリアは?

関東圏、関西圏、福岡、名古屋。

マージン率は?

非公開(10%〜20%前後との口コミあり)。

サービス(福利厚生など)は?

大手であるレバテックの恩恵が受けられサービスが充実(レバテックケア…etc)。

支払いサイトは?

15日サイト。

 

» 無料登録|レバテックフリーランス

関連記事

シンジ 「皆が使っているから安心!」。公開案件数が最多・豊富な業種...etc レバテックフリーランスが選ばれるにはワケがあります。「どんな案件があるかな?」という人は、必ず気になる案件が見つかります。 […]

レバテックフリーランス タイトル

 

【おすすめ2】ギークスジョブ(geechs job)

ギークスジョブ TOP

ギークスジョブは「キャリア形成の相談をしながら案件探しをしていきたい」というフリーランス経験が浅い人へ、自信をもって登録をおすすめできる実績15年の中規模なエージェントです。

その理由は、強力な専任サポート体制があるため。案件を探す前のヒアリング・商談・案件参画中の各フェーズで丁寧なフォローが受けられる点が最大の魅力です。

加えて、福利厚生も充実し、関東圏以外の関西・福岡・名古屋のエリアも対応している点で幅広いフリーランスに受け入れられています。

「もっと多くの案件数から見たい人」や「リモートワークや週2〜稼働など、副業・複業的な案件を探す人」は他エージェントとの併用して登録しておくことをおすすめします。

 

 ギークスジョブの特徴まとめ

  • 15年のサービス実績があり、業界では中規模クラス
  • 常駐・週5のフル稼働の案件が中心
  • 1名のエンジニアに対し3名体制で手厚いサポート
  • キャリアプラン(初めてのフリーランス含む)に対するフォローが充実
  • 東京以外にも関西・福岡・名古屋に拠点がある
  • 独自の福利厚生プログラムがある
  • 技術勉強会・節税対策セミナー・フリーランス同士の交流会など開催

 

 ギークスジョブ(geechs job)の総合レビュー

案件数は?

(2020.10.19時点)約1,555件の公開。公開は2,3割とのことなので全部で6,000件規模。

単価はどれくらい?

平均年収840万円以上。報酬は高めだが案件による。

サポート力は?

3名体制で万全のサポート。キャリアプランの提案力も高い。

リモートはできる?

日中の週5稼働で常駐が中心。リモート案件はほぼ無い。

副業として使える?

平日の日中で週5日働くことを前提。副業・複業はほぼ無し。

未経験でもできる?

実務経験3年以上〜がメイン。

対応エリアは?

関東圏、関西圏、福岡、名古屋。

マージン率は?

非公開(10%〜20%前後との口コミあり)。

サービス(福利厚生など)は?

独自の「フリノベ」というITフリーランス向け福利厚生プログラムが受けられる。

支払いサイトは?

25日サイト。

 

» 無料登録|ギークスジョブ

関連記事

シンジ ギークスジョブは手厚いサポートに定評があります。フリーランス初心者へのフォローやキャリアアップ相談もできて、福利厚生もしっかり! 「まずは案件に集中したい」そんな人におすすめです。  […]

ギークスジョブ タイトル

 

【おすすめ3】PE-BANK

PE-BANK トップ

PEBANKは「業務系(制御系・汎用機など)の案件」や「地方から参画可能な案件」を探すエンジニアへ、自信をもって登録をおすすめできる実績30年の大手エージェントです。

その理由は、業界でも老舗のPE-BANKには大手メーカーや官公庁との強いコネクションがあり、良質な業務系の案件が多いためです。アドバイザーのレベル・福利厚生の充実さ・対応エリアの広さ・対象年齢の幅 ...etc 欠点がほぼありません

業務系案件は性質上、秘匿性が高く非公開になりがちですが、案件数も5万件以上と十分すぎる数です。

また、PE-BANKで契約を継続するほど分配率が上がる(マージン率が下がる)という報酬構造の透明さ低マージン率も見逃せません。

強いて言うのであれば、都内のWeb系エンジニア向け案件を中心に探す人や、副業・複業的な働き方(週3・リモートなど)を求める人はちょっと物足りないでしょう。他エージェントとの併用をおすすめします。

 

 PE-BANKの特徴まとめ

  • 30年の実績がある最古参のフリーランスエージェント
  • 業務系(制御系・汎用機)の案件が多い
  • 常駐・週5のフル稼働の案件が中心
  • 案件数が多い(業務系案件の性質上、ほぼ非公開)
  • 全国で10拠点あり、地方案件がある
  • 報酬の構造がオープンである(マージン率8〜12%)
  • 充実の福利厚生(共済会)
  • 教育補助金制度(資格取得/セミナー)

 

 PE-BANKの総合レビュー

案件数は?

(2020.10.21時点)915件の公開。非公開を含めると5万件以上は業界トップクラス。

単価はどれくらい?

平均年収847万円。報酬は高めだが案件による。

サポート力は?

分業制ではなく、担当制。相性に寄ります。

リモートはできる?

常駐が前提。リモート案件は2.2%。

副業として使える?

平日の日中で週5日働くことを前提。副業・複業はほぼ無し。

未経験でもできる?

実務経験3年以上〜がメイン。まれに未経験でも可案件はある。

対応エリアは?

全国圏。

マージン率は?

1年目12%・2年目10%・3年目8%(厳密にはマージン率とは異なる)。

サービス(福利厚生など)は?

「共済会制度」という福利厚生に入ることができる。他、確定申告・教育などポートも充実

支払いサイトは?

40日サイト(月末締め翌々月10日払い)。

 

» 無料登録|PE-BANK

関連記事

シンジ 「地方でフリーランスをやりたい」「業務系(制御系・汎用機など)の案件を探している」そんな人は「PE-BANK」の一択!30年の実績があり高単価で良質な案件が多数で福利厚生も充実です。  […]

PE-BANK タイトル

 

【おすすめ4】Midworks(ミッドワークス)

Midworks TOP

※ 2020年12月16日時点のサイトTOP

Midworksは「正社員並みのサポートを受け、案件に注力したい」という実務経験はあるけどフリーランス経験が浅い人へおすすめ。リリースからまだ数年の中規模なエージェントです。

おすすめの理由は、80%の給与保障制度正社員並みの福利厚生の待遇など、徹底してフリーランスに寄り添ってくれるエージェントであるためです。

また、マージン率を公開している契約の透明さ低マージン率も魅力です。

しかし、経験の浅い人や、副業・複業的な働き方(週3・リモートなど)を求める人には不向きです。また、「複数の案件候補からじっくり選びたい」という人は、他エージェントとの併用をおすすめします。

 

  Midworks(ミッドワークス)の特徴まとめ

  • 2017年リリースの今後の成長に期待ができるサービス
  • 常駐・週5のフル稼働の案件が中心
  • ITエンジニア・Webデザイナー向けの案件が中心
  • マージン率を公開・低マージン率
  • キャリアコンサルタントの手厚いサポート
  • 80%の給与保障制度(審査あり)
  • 正社員並の福利厚生(交通費・保険負担・スキルアップ支援など)

 

 Midworks(ミッドワークス)の総合レビュー

案件数は?

(2020.10.29時点)1226件の公開。80%は非公開。

単価はどれくらい?

月100万円がボリュームゾーン。平均期間は10ヶ月程度。

サポート力は?

キャリアコンサルタントが登録から参画後までを手厚くサポート。

リモートはできる?

リモート案件はあるが、ユーザーのスキルや実績によって判断されることが多い。

副業として使える?

平日の日中で働くことを前提。週3程度の複業であれば案件はある。

未経験でもできる?

未経験向けではない。30〜40代の経験あるエンジニアがメインのターゲット。

対応エリアは?

関東・関西中心。

マージン率は?

最大で20%と公開。福利厚生の手厚さを考慮すると実質は10%〜15%と悪くはない。

サービス(福利厚生など)は?

正社員並みの給与保障(審査あり)や高い福利厚生。

支払いサイトは?

20日サイト。

 

» 無料登録|Midworks(ミッドワークス)

関連記事

シンジ Midoworksなら「正社員並みの保障」があるので案件に注力できる! 規模は大きくはないけれど、低マージン率と丁寧なサポートに定評があって、伸びしろのある安心エージェントです。   […]

ミッドワークス タイトル

 

【おすすめ5】ビッグデータナビ(BIGDATA NAVI)

ビッグデータナビ TOP

※ 2020年10月29日時点のサイトTOP

ビッグデータナビは「AI系の案件に注力して探したい」という人には必須レベルとおすすめできる中規模なエージェントです。IT系の実務経験があれば、AI未経験でも挑戦をサポートしてもらえます。

他社サービスでもAI系の案件を扱ってはいるものの、ビッグデータほど専門的なサービスは他にありません。AI系技術や業界に精通したスタッフが案件探しからキャリアまでサポートしてくれます。

「AI・データ分析などのデータサイエンス領域も複数の選択肢の一つ」という人も最近のAI業界事情も掴めるため登録をおすすめします。

また、リモート/在宅の案件・副業案件(土日祝日・週1日・定時後 ...etc)も扱いがあり、相談できる点も魅力の一つです。

逆にAI系職種に全く興味がなければ、登録する必要のない他と差別化されたわかりやすいサービスと言えます。

 

 ビッグデータナビの特徴まとめ

  • 業界最多のAI・機械学習の案件を保有
  • リモートワーク・副業・複業の案件も紹介
  • AI技術・業界に精通したコンサルタント
  • AI未経験からのAIエンジニアへの転身もフォロー
  • 勉強会参加・会計・家事サポートなどのアフターサービス

 

 ビッグデータナビ(BIGDATA NAVI)の総合レビュー

案件数は?

(2020.10.29時点)607件の公開。非公開を含め、AI分野だけに絞ると最大級の多さ。

単価はどれくらい?

エンジニア不足のAI領域のため単価は高くなる傾向。また直請け案件が多いことも要因。

サポート力は?

AI系の技術・業界に精通したコンサルタントは信頼できる。

リモートはできる?

数は多くはないがリモート・在宅案件も扱っている。スキルや経験に応じて紹介可能と謳っている。

副業として使える?

週1、2稼働など副業・複業向きの案件も相談可能。

未経験でもできる?

IT系業務の経験ゼロでは難しいが、AI未経験に対するAI転身フォローは充実している。

対応エリアは?

関東圏が中心。地方案件はほぼ無い。

マージン率は?

非公開。

サービス(福利厚生など)は?

勉強会・会計、家事などのサポートの福利厚生を提供。

支払いサイトは?

10日サイト。

 

» 無料登録|ビッグデータナビ

関連記事

AI(人工知能)・ビッグデータ分析に絞った案件探しがしたい AIは未経験。でもどうしてもAIを使いこなすエンジニアになりたい! ビッグデータナビもデメリットあるでしょ? エージェント選びを間違えてしまうと「価値[…]

ビッグデータナビ タイトル

 

【おすすめ6】クラウドテック(Crowdtech)

croudtech-top

クラウドテックは「リモートワーク・週2,3稼働 ...etc」などの自由な働き方が希望、または「未経験者向けの案件」のIT系職種を探す人におすすめできる安心の大手エージェントです。

おすすめの理由は、とにかく「リモートワーク・在宅ワーク」の案件が豊富な他、「副業的な働き方(土日祝日・週1日・定時後 ...etc)を求める人」や「未経験者」に対しても案件を多く紹介している点で、クラウドテックとしてもそれを強く推奨・サポートしています。

「大手で安心」「案件種類や数が豊富」「全国圏」「リモートOK」「副業系OK」「未経験OK」「サポートが手厚い」「福利厚生が充実」...etc から、かなり広範囲のユーザーに受け入れられる秀逸なサービスでしょう。

しかしこの全包囲のスタンスが逆に、特定分野の常駐・週5のフル稼働で高単価の魅力的な案件をピンポイントで探したい人にとっては、物足りなく感じるケースはあるようです。

 

 クラウドテック(Crowdtech)の特徴まとめ

  • クラウドワークス社の企業母体で大きく安心
  • 案件が多い(非公開を含めると4〜5万件)
  • 職種はエンジニア以外にもデザイナー・ライターなどIT系の全包囲
  • リモートワーク案件の扱いが多い
  • 未経験者向けの案件もある
  • キャリアサポーターの手厚いサポート
  • 全国圏の案件を対象としている
  • 充実した福利厚生サービスがある
  • プロフェッショナル報酬制度がある(※詳細記事を参照)

 

 クラウドテック(Crowdtech)の総合レビュー

案件数は?

(2020年10月時点)約6900件の公開案件は業界トップクラス。非公開含めると4〜5万件。

単価はどれくらい?

ピンからキリまで。平均だとリモートワーク案件が多い分、大手エージェントよりは低めにでる。

サポート力は?

キャリアアドバイザーが登録から参画後までを手厚くサポート。

リモートはできる?

約71%がリモート案件と業界トップクラス。(担当者にインタビューした数値)

副業として使える?

平日の日中で働くことを前提。複業案件(週3〜)は1000件以上ある。

未経験でもできる?

初級から上級まで幅広く案件がある。未経験の案件は150件以上。

対応エリアは?

全国圏。

マージン率は?

非公開(20%がベースと口コミあり)。

サービス(福利厚生など)は?

大手であるクラウドワークスの恩恵が受けられサービスが充実(クラウドワーカーズクラブ、ベネフィットステーション…etc)。

支払いサイトは?

15日サイト。

 

» 無料登録|クラウドテック

関連記事

シンジ 「クラウドテック」では一般的なエージェントの「未経験不可・リモート少・地方不可」のデメリット3選を補います!リモートワーク案件は業界最多!自由な働き方に興味がある人は必読の内容です!  […]

クラウドテック タイトル

 

【おすすめ7】テクフリ(techcareer.freelance)

テクフリ トップ

テクフリは「スキルを活かせる高単価案件を獲得したい」「低マージン率で請けたい」という人におすすめできる中規模なエージェントです。

おすすめな理由は、強力なサポート力で高単価で良質な案件を10%のマージン率で獲得し続けられる点です。「契約更新率90%」の数値からもその実力が伺えます。

しかし、経験の浅い人や、副業・複業的な働き方(週3・リモートなど)を求める人には不向きです。また、「複数の案件候補からじっくり選びたい」という人は、他エージェントとの併用をおすすめします。

 

 テクフリの特徴まとめ

  • 常駐・週5のフル稼働の案件が中心
  • ITエンジニア・Webデザイナー向けの案件が中心
  • 案件の60%が単価70万円以上の高単価
  • 98%がエンド直案件
  • マージン率を10%と公開
  • 自社アプリ「techcareer passport(※詳細記事を参照)」で就業後もサポート
  • 充実の福利厚生

 

 テクフリ(techcareer.freelace)の総合レビュー

案件数は?

(2020.10.15時点)約3,882件の公開と大手と比べると少ないが非公開案件とのマッチングをウリにしている。

単価はどれくらい?

報酬は高め。直請け案件のため。

サポート力は?

専任エージェントによるサポートは評判が良い。

リモートはできる?

日中の週5稼働で常駐が中心。リモート案件も多少はある。

副業として使える?

平日の日中で週5日働くことを前提。副業・複業はほぼ無し。

未経験でもできる?

実務経験3年以上〜がメイン。

対応エリアは?

関東圏が中心。

マージン率は?

10%と公開。業界最安。

サービス(福利厚生など)は?

大手に劣らず高福利厚生(フリーランス協会、ベネフィット・ワン…etc)。

支払いサイトは?

30日サイト。

 

» 無料登録|テクフリ(techcareer.freelance)

関連記事

シンジ 「サポートが手厚く安心して仕事に集中したい」そういう人は「テクフリ」がおすすめ。おまけにマージン率も低く高単価! ただし万能ではないのでデメリットなども知っておきましょう!   […]

テクフリ タイトル

 

【おすすめ8】ポテパンフリーランス

ポテパン トップ

ポテパンフリーランスは「初めてのフリーエンジニア」や「経験が浅い人」におすすめ。サービス開始からまだ数年の今後に期待できる小規模なエージェントです。

初心者に向いている点は、元エンジニアのエージェントが登録者と同じ目線でフォローしてくれるためです。

フリーランスを悩ます確定申告や保険について、専属の税理士やFPのフォローで解決できる点もメリットです。

しかし、ベテランのエンジニアとしては物足りなく感じるかもしれません。「複数の案件候補からじっくり選びたい」という人は、他エージェントとの併用をおすすめします。

 

 ポテパンフリーランスの特徴まとめ

  • 2014年サービス開始の今後の成長に期待できるサービス
  • Web系案件が豊富
  • 直請け案件が多く高単価の傾向
  • 関東と大阪に絞った求人
  • 技術のわかるエージェントによるサポート
  • 実務経験が浅い人も歓迎している
  • フリーランス初心者に丁寧なサポート
  • 専属の税理士・FPのサポート

 

 ポテパンフリーランスの総合レビュー

案件数は?

(2020.10.23時点)383件の公開。8割が非公開案件とのことで推定2,000件ほど。

単価はどれくらい?

未経験者は単価が低くはなるが全体的に直請け案件が多いため高め。

サポート力は?

「技術のわかるエージェント」とあるが実績は未知数。

リモートはできる?

常駐が前提。リモート案件は5%程度。

副業として使える?

平日の日中で週5日働くことを前提。副業・複業はほぼ無し。

未経験でもできる?

未経験(実務1,2年)の案件も扱う。未経験者を受入れる数少ないエージェント。

対応エリアは?

関東圏が中心。大阪は案件増加中。

マージン率は?

非公開。

サービス(福利厚生など)は?

専属の税理士やフィナンシャルプランナーの紹介はあるものの福利厚生は無い。

支払いサイトは?

通常30日。案件によっては40日・45日サイトもある。

 

» 無料登録|ポテパンフリーランス

関連記事

シンジ 「フリーランス初心者」「業務経験がまだ浅い」。そんなエンジニアは、ポテパンフリーランスで案件を見つけよう!技術がわかる元エンジニアのエージェントからリアルなアドバイスがもらえます。   […]

ポテパン タイトル

 

【おすすめ9】エミリーエンジニア(Emilee)

エミリー トップ

エミリーエンジニアは「他エージェントには無い独自案件を見つけたい」という人におすすめできる比較的に小規模で「穴場」と言えるエージェントです。

おすすめ理由は、コンサルティング会社として10年の実績を活かした多くの企業とのネットワークにより、他社には無いお宝の独自案件に巡り会える可能性があるためです。

また、登録直後から参画後までを1名のアドバイザーが一気通貫で徹底フォローする点も評判です。

フリーランス初心者はメインとして、ベテランや「複数の案件候補からじっくり選びたい」という人はサブとしての利用が良いでしょう。

エンジニア経験の浅い人や、副業・複業的な働き方(週3・リモートなど)を求める人には不向きです。

 

 エミリーエンジニアの特徴まとめ

  •  エミリーエンジニアの特徴まとめ
  • 独自案件が多く穴場エージェント
  • 常駐・週5のフル稼働の案件が中心
  • IT/Web系エンジニア案件以外にも業務系案件も多数扱っている
  • 5人に1人が、年収1000万円以上の高単価
  • 登録時から参画中まで一気通貫した徹底サポート
  • 25%がフリーランス未経験で丁寧なサポート
  • 充実の福利厚生

 

 エミリーエンジニアの総合レビュー

案件数は?

(2020.10.31時点)693件の公開。

単価はどれくらい?

平均年収819万円。直案件が多めのため高単価。ただし案件による。

サポート力は?

ヒアリング・案件探し・参画後フォローまでを同一担当者が徹底フォロー。

リモートはできる?

日中の週5稼働で常駐が中心。リモート案件も多少はある。

副業として使える?

平日の日中で週5日働くことを前提。副業・複業はほぼ無し。

未経験でもできる?

実務経験3年以上〜がメイン。

対応エリアは?

関東圏が中心。

マージン率は?

非公開。

サービス(福利厚生など)は?

フリーランス協会への全額負担。各専門家の紹介も無料で行っている。

支払いサイトは?

30日サイト。

 

» 無料登録|エミリーエンジニア

関連記事

シンジ 「他エージェントには無い独自案件を見つけたい」という人には、エミリーエンジニアがおすすめ。今後の成長に期待できる比較的に小規模なエージェントですが、登録してお宝を狙ってみましょう!   […]

エミリー タイトル

 

【おすすめ10】フォスターフリーランス

フォスターフリーランス TOP

フォスターフリーランスは「良質な直取引の案件をゲットして自分のスキルを試したい」という向上心の高いエンジニアへ、自信をもって登録をおすすめできる実績20年の中規模な老舗エージェントです。

案件数は常時5,000件以上(非公開を含む)で、登録エンジニア数は15,000人以上と大手エージェントと比較すると中規模。ITエンジニアの満足度も90%以上と、非常に安定した信頼できるエージェントです。

「IT業界に精通したコーディネーターによる強力なサポート」を強みとしており、「日中で常駐のフル稼働ができる業務経験者」の案件をメインに扱っています。

 

 

 フォスターフリーランスの特徴まとめ

  • 1996年のサービス開始で20年の業界実績がある
  • 会員登録数は15000人以上
  • 直近5年で就業者数も3倍と急成長中
  • 約5000件の案件からの的確なマッチング力に定評がある
  • 業界歴平均10年のIT業界に精通したコーディネーターが手厚くフォロー
  • IT・Web系以外にも多種類のエンジニア系案件を扱っている
  • ITエンジニアの満足度90%でリピーターが多い
  • 株式会社フォスターネットの契約社員となり、社会保険に加入しつつ始めることも可能

 

 フォスターフリーランス(FOSTER FREELANCE)の総合レビュー

案件数は?

(2021.01.14時点)162件の公開。非公開含めると常時5,000件以上。

単価はどれくらい?

年収700〜1000万円がボリュームゾーン。直請け案件が約8割あるため高単価。ただし案件による。

サポート力は?

業界歴平均10年以上のIT業界に精通したコーディネーターが徹底フォロー。

リモートはできる?

日中の週5稼働で常駐が中心。リモート案件も多少はある。

副業として使える?

平日の日中で週5日働くことを前提。副業・複業はほぼ無し。

未経験でもできる?

実務経験3年以上〜がメイン。

対応エリアは?

関東圏が中心。

マージン率は?

非公開。

サービス(福利厚生など)は?

福利厚生は無し。

支払いサイトは?

30日サイト。

 

» 無料登録|【フォスターフリーランス】

関連記事

フォスターフリーランスってぶっちゃけ稼げるの?おすすめ? フォスターフリーランスのサービスってどんなもの? フォスターフリーランスにもデメリットあるでしょ? エージェント選びを間違えてしまうと「価値の低い仕事」を紹[…]

フォスターフリーランス TOP

 

フリーランスエージェント活用時の3つの注意点

フリーランスエージェント 注意点

フリーランスエージェントの選び方とおすすめを一通り紹介してきたので、あとは自分に合ったエージェントへ無料登録するだけです。

ただし、次の3つの注意点があることはしっかり把握しておいてください。

  • 【注意点1】担当アドバイザーには相性があると認識する
  • 【注意点2】エージェントに依存しすぎない
  • 【注意点3】ネットやSNSの口コミ・評判を信じすぎない

 

【注意点1】担当アドバイザーには相性があると認識しよう

どのエージェントでもサイト登録すると担当アドバイザーが決まりますが、そこはエージェント側が決めることなので運次第です。

単純に相性が合わないこともありますが、あなたの専門性に合わない場合もあります。長くサポートしてもらうパートナーになりうるので、合わない場合はアドバイザーの交換を相談してみましょう。

エージェントによっては、あなたの専門性を理解できるアドバイザーそのものがいない場合もあります。その場合は、エージェント自体を変えましょう。

 

【注意点2】エージェントに依存しすぎないようにしよう

前述の通り、エージェントはあなたの案件探しをサポートする非常に強力なパートナーです。しかしその効果が発揮されるには、あなたの案件探しに対する熱意や行動があることが前提となります。

最低限のこととして、次の3つのことはあなたが確実に行いましょう

  • 希望条件の明確化
  • スキルシート作り込み
  • 面談対策

加えて、エージェントに対しての「即レス」を心がけるようにしてください。

 

シンジ

アドバイザーの指摘に対して、即レスでフィードバックしていくことで高速で改善ループが回るので企業対策が最大化される!

 

【注意点3】ネットやSNSの口コミ・評判を信じすぎない

ネットやSNSなどの口コミ・評判には極端に良いことや悪いことが書かれている事が多いです。少なくとも私がエージェントとのやりとりを体験する限りでは、ネット上の一事例の書き込みとは乖離がある印象です。

そのため、あまり情報に振り回されずに、まずは登録して体験することをおすすめします。

本記事で紹介しているエージェントは全て無料登録・無料相談が可能です。

 

シンジ

他人の経験を鵜呑みにするのではなく、自分に合ったエージェントかどうかは自分の目で耳で確かめよう!

 

フリーランスエージェントに対するQ&A

フリーランスエージェント Q&A

最後にフリーランスエージェントに対するよくあるQ&Aをまとめました。

  • 副業・複業の案件探しとしてエージェントを活用できますか?
  • エンジニア未経験でもエージェントを活用できますか?
  • リモートワーク・在宅ワークの案件はありますか?
  • 地方からでもエージェントを活用できますか?
  • 年齢制限はありますか?
  • マージン料(中抜き)が無いエージェントはありますか?

 

副業・複業の案件探しとしてエージェントを活用できますか?

エージェントの中には副業・複業系の案件を多く扱うもところもあります

しかし多くのエージェントが扱う案件は、日中の週5で現場常駐のフルタイム働くことを前提としています。

 

副業に適した週2,3日〜・定時後・土日祝・リモートで稼働可の副業・複業向け案件を扱うフリーランス向けのエージェント・サービスは次の記事で紹介しています。

関連記事

エンジニアの副業・複業の案件ってどこで探せばよいの? 大手エージェントで副業案件探したいと言ったら「無い」と断られた… 本業に加えて更にエンジニア副業って…、残業の方が良くない? エンジニアが副業・複業できる勤怠条[…]

副業案件を扱うエージェント-TOP

 

 

エンジニアの実務が未経験でもエージェントを活用できますか?

エージェントの中にはエンジニア未経験(経験が浅い人向け)の案件を多く扱うところもあります

しかし多くのエージェントが扱う案件は、最低でも実務経験1年以上でスキルがあることを前提としています。

「会社員としてエンジニア経験はあるがフリーランスの経験が無い」という方は全く問題が無く、どのエージェントからもWelcomeです。

 

「エンジニア未経験者ではフリーランスは無理か…」諦めることはありません。次の記事でエンジニア未経験者が最終的にフリーランスになるまでの手順を解説しています。

関連記事

未経験でも独学・スクールだけでフリーランスエンジニア独立はできる? 会社務めを経由せずにいきなりフリーランスは難しい? 「いきなりフリーランスがおすすめ」の意見は信じて大丈夫? 近年はインフルエンサーの影響か「まだ[…]

未経験エンジニア - タイトル

 

 

スキルレベルが高くないのですが案件獲得ができますか?

エンジニアとしての実務2年程度の経験があれば、スキルレベルが低くても全く問題ありません。エージェントが紹介する案件はレベルの高いものから低いものまで多種多様です。

スキルが低ければ、単価が低くて難易度の低い仕事をやりながら後から徐々にスキルを上げていけば良いのです。

 

次の記事でフリーランスエンジニアのスキルレベルが低くてもやっていける理由やスキルを上げていく方法について解説しています。

関連記事

フリーランスエンジニアに最低限必要なスキルは何?どれくらい? スキルが高くないが、フリーランス独立は無謀? どのようにスキルアップをすれば良いでしょうか? 「フリーランスエンジニアができるのは、ごく一部の特殊能力の[…]

Fエンジニアスキルのレベルは?-タイトル

 

 

リモートワーク・在宅ワークの案件はありますか?

エージェントの中にはリモートワーク・在宅ワークの案件を多く扱うところもあります

しかし多くのエージェントが扱う案件は、現場常駐で働くことを前提としているため、数は多くはありません。
そしてリモートワークは、常駐案件に比べて「案件提示額も低め」で、また人気があるので「案件ゲットの敷居が高め」ということも認識しておきましょう。

 

フリーランスエンジニアのリモート案件を継続的に受注するためのコツは次の記事でも解説しています。

関連記事

エンジニアのリモート案件の獲得方法を教えて! リモート案件を継続的に受注するためのコツは? 大手エージェントに「リモート限定で」と言ったら断られた… リモートワーク・在宅ワークで時間に縛られずに自由に働くことは、フ[…]

 

 

地方からでもエージェントを活用できますか?

特にWeb系エンジニア向けのスタートアップ系やベンチャー系の案件は、東京に案件が集中する傾向がありますが、IT系エンジニアという括りで範囲を広げると、エージェントの中には地方向けの案件を多く扱うところもあります

しかしそれでも、多くのエージェントが扱う案件は関東圏が中心であり、たまに関西圏や福岡・名古屋が含まれる程度です。
また、先に述べたリモートワーク案件であれば地方からの参画が可能であるケースもあるため要チェックです。

 

「地方(田舎)エンジニアがフリーランスで活動できるのか?」と不安なあなたは、次の記事を見ていただけるとその不安は軽くなるかもしれません。

関連記事

地方でフリーランスエンジニアの独立はできる? 地方のフリーランスエンジニアはどうやって案件獲得している? 必死で頑張るから地方エンジニアが生き残れる方法を教えて! 在宅ワーク・リモートワークで働くことが普通になって[…]

 

 

年齢制限はありますか?

年齢制限を明確に設けているエージェントは無いものの、若年層向けの案件を扱うエージェントの方が圧倒的に多いです。

特にWeb系エンジニア向けの案件は業種的にも20代・30代が中心であるため、その傾向が顕著です。
しかし、その他のSIer系・汎用/制御系・ネットワーク系の案件であれば年齢層の幅はかなり広がり、ベテランエンジニア向けの案件も多く存在します。

 

「40代・50代の会社員エンジニアがフリーランスになれるのか…」と不安に感じるあなたは、次の記事を見ていただけるとその不安は軽くなるかもしれません。

関連記事

40代・50代からでもフリーランスエンジニアで独立できる? フリーランスでエンジニアを継続するには年齢の限界はある? 40代・50代のフリーランスエンジニアはどうやって案件獲得している? 40代・50代の会社員エン[…]

40代・50代フリーランスエンジニア-タイトル

 

【補足】 ベテランエンジニアは採用しづらい?

結論から言うと、40代以上のエンジニアはよほど秀でた能力がないと採用しづらいです。

理由には、「単価が高い」「扱いづらい」etc. いろいろありますが、求人募集の年齢制限の時点で足切りにしてしまうことが多いのです。

では、「年齢を重ねたフリーランスエンジニア末路はどうなってしまうのか?」と気になる方は次の記事を参考にしてみてください。

関連記事

なぜ「フリーランスエンジニアの末路は闇」と言われるの? フリーランスエンジニアの末路がハッピーになった人のことを教えて! 結局、フリーランスになるのは諦めて会社員で居続ける方が安泰? 「フリーランスエンジニアの末路[…]

フリーランスエンジニアの末路が闇になる3パターン|TOP

 

 

マージン料(中抜き)が無いエージェントはありますか?

エージェント型のビジネスモデルは人件費もかかるのでマージン料0円はありませんが、企業と直接交渉して契約するプラットフォーム型のビジネスモデルであればマージン料は0円になります。

 

「マージン料を搾取されないコツ」は、次の記事で解説しています。

関連記事

フリーランスエージェントのマージン料・マージン率ってなに? 手数料を搾取されない交渉術を教えて! マージン率が低いエージェントは? マージン料(手数料)を意識せずに、フリーランスエンジニア案件を次々とこなし続けてい[…]

エージェントのマージン料-TOP

 

 

また次のようなエージェントであれば、マージン率を抑えることができます。

 

まとめ

フリーランスエージェント まとめ

以上、おすすめのフリーランスエージェントについて紹介してきました。

近年、フリーランスという働き方は急増し認知されてきているものの、個人の力だけで安定した仕事を確保していくには、相当な営業力やコネクションが必要というのが現状です。

フリーランスエージェントを活用することは、仕事の安定確保だけでなく、あなたの市場価値の確認や市場動向を知る意味でも重要です。

そのため、より多くの情報に触れるという意味で、複数のエージェントへ登録しておくことが有効なのです。

あなたのエージェント選びの参考になれたのでしたら幸いです。

ではまた!

 

フリーランスエンジニアとして独立・開業する際のリスクに備えるための準備については、次の記事を参考にしてください。

関連記事

エンジニアがフリーランス独立するには何を準備したら良い? フリーランスになる前に必要なスキルや手続きを具体的に教えて! このまま勢いで会社を辞めてしまって後悔しないかな… 十分な心構えや準備もなく、「フリーランスエ[…]

フリーランスエンジニア独立・開業の12の準備-タイトル
freelance-agent-best
最新情報の確認ができます